(動画は同じく中央区在住の人のサイトから)
 先日、イヌ連れでモナの丘によってランチを摂り、つぎは磯部頭首工を見に行こうとしました。
 ところが、思わぬところで車は一時足止めに。相模川沿いが交互通行なのです。しかも人が一杯。なんだろう?
 道を行く人に窓を開けて聞いてみました。大凧まつりだとか。
 下流に向かって走ると右手に、大きな凧が揚がっています。
 さすがにこの人だかり、駐車場に入るのは諦め通り過ぎました。途中の駅まで人、人、人、長い列を作って、のぼりの立った田園風景をあるいています。
 下調べすれば良かったかなというところです。行き当たりばったりも良いものです。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿