2015.12.1追記
自治会の回覧にも、移転反対の署名が回ってきました。うちが当番なので、うちから回覧開始です。あらかじめ書いておこうかな。
-2015.12.1
うーん、これはむずかしい問題だとおもいます。
国のやることは、密集するファシリティを周辺に拡散するやり方だとは思います。たとえば、霞ヶ関の省庁機能の一部をさいたま新都心周辺に移したりとかの流れでしょうか。
でも、「銀河を駆ける街ふちのべ」にとってこれは一大問題です。相模原キャンパスを秋田の能代にある既存施設に集約したりするらしいのです。(2015.11.14 朝日「さがみ野」)
そもそもの成り立ちから。間違っていたらごめんなさい。旧津久井郡をのぞくもとの相模原市域は、戦時中の軍都構想から始まっているそうです。一時的に今の座間市も取り込まれていたのです。キャンプ座間等は接収・返還後その名残で(地続きの綾瀬・大和の厚木基地については省きますが)、その他返還された跡に、相模原公園、麻溝公園、ロビーシティー、JAXA相模原キャンパス、市立博物館、各地の小中学校等の施設ができています。
これでJAXAに加えて青学が渋谷に戻るといいだしたら、大変なことになってしまいますね。その地にあるいわゆる名物施設がなくなるのは、日本中どこを見てもやっぱり大変なことです。そういえば、軍都構想ということで思ったのですが、淵野辺や矢部は現補給廠の「南門」ということで栄えていたそうです。いまはひっそりとしています。「はやぶさ」(隼)、「イトカワ」(糸川)は戦時中のある一点で結びついているともいわれています。
わたしも御殿峠の向こうから相模原に移り住んで十数年でなんともいえないのですが、都内にいてはうかがい知れないそれぞれの事情があるのだと感じております。アプリオリで、生まれ育った環境で、地元の拠って立つものがなくなるのはかなりショックでしょう。それぞれがそれぞれの立場で地元の振興を受けて立つのも、住むものの務めかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿